BLOG teru 釣行記

【千代田湖】Jr.と釣り。

「息子に釣りはやらせない」と豪語しているワタクシ。
まぁ、それについては色ぉ~んな理由があるんですが・・・

そうは言っても一家の主である私は、
毎週・毎週釣りばかりしていられない時もある訳でして・・・

「子供を連れださなければならない。でも、釣りがしたい!」

って時は、嫌々?仕方なく?Jr.を釣りに連行する訳です。

そんな私の子育て奮闘記。

/Data/
場所:千代田湖
日付:3/8
天候:曇
風速:不明
潮汐:小潮
水温:不明

/

ちびっこギャング対策

私が、妻子持ちであることを知ると未だに驚かれる事が多いのは、
家庭を顧みず釣りばかりしているダメ人間だからでしょうか・・・

そんなダメ人間のJr.(もうすぐ5歳)は、
説明不要、至極当然のスパーちびっこギャングでして。

船に乗せようもんなら、落水・沈没・転覆は時間待ち。

ロッド等の棒状の物など「絶対に持たせてはいけないモノ」だったり。

そんなJr.を激甘やかして育てるワタクシの対策は、ひたすらゲームをさせる事。
実は家中では殆どゲームをさせてもらえないJr.にとっては、超効果覿面の緊急手段。

私の影響もあり。何よりも海外標記「ポキモン」が大好きな我Jr.は、
ポキモンとゲーム機さえあれば、いつ何時でも静寂を保つ超優等生に変貌する訳です。

そんなJr.に「お母さんにはゼッタイに内緒(ゼッタイニ全部言う)」約束をした後に、
Nintendo 3DS LL を与え、ひたすらゲームに集中してもらうのが私流。
(※Nintendo Switch は、湖に落とす未来が見えるため渡しません。)

/

ちっちゃいね。

湖に着いた瞬間からポキモンに勤しむJr.を後目に、
せっせと準備を済ませ、折られないよう最小限のタックルにて出船。

ワタクシの、自称最新テクニックやシークレットルアーには
一切!何の興味も示さず。

15分おきくらいに
「ねぇねぇ、まだ釣れないの?」
と煽ってくる始末。

付き合わせている以上、何も言えず・・・

ようやく食わせた1匹目。

素晴らしいコンディションの The 春バス!!

のはずが・・・

親父のファイトには一切興味を持たないJr.は、
「いつものお魚よりちっちゃいね。」と・・・

私のJr.にとって、バスのアベレージ感覚はどうなってんでしょうか。

腹立つので持たせて写真撮影してやりましたが、
どうしてもバス持ちするのは嫌みたいでした。

ナンダカンダ寒かったこの日、
バッチリ防寒はしていたのですが。

バスを触った事により

「手が冷たくなってゲームができない。」

とのクレームが入り、
ストップフィッシングとなりました。

やはり、絶対に釣りはやらせちゃいかんな。

帰宅後、私が妻に叱られた事は言うまでもありません。

/

おまけ

ロッドの修理を大量に?ご依頼頂いております。

折れたソリッドティップの交換やら・・・

折れたロッドの継ぎ補修まで。

どこが折れてたのか分かる?

価格は応相談で色々と承っております。
ご依頼をご検討の際は、シーズンが本格化する前にご依頼ください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-BLOG, teru, 釣行記
-, ,