COLUMN コチ

中古ハードルアーを購入する際の注意点

こんにちは、コチです。

今回は中古ハードルアーを購入する際の注意点、失敗しない買い方などを自称えぐり師がお伝えしていきたいと思いますので興味がある方は是非是非お読み下さい。

中古ルアーとは

中古ルアーの大半は使用済みルアー、新品に比べ安く購入する事が出来るのがメリットですが安易に購入してしまうと後々不具合が発覚して「買わなきゃ良かった…」、また中古故に返品不可…何て事が多々起きてしまう

そんな「買わなきゃ良かった」を少なくする為に

購入する前にチェックする点を紹介します

先ず、中古ルアーは前所有者がどのようにルアーを扱ったか、または使用時間、管理状態も当然の事ながら分かりませんので自分でルアーの状態をチェックします。

① リップの擦れ具合

画像のクランクベイトは2シーズン酷使したルアーリップ

クランクベイト、シャッド系などのリップが付いてるタイプは障害物にコンタクトする事が多いのでリップ先端の擦れ具合でルアーの使い込みが具合がある程度推測が出来ますのでなるべく擦れが少ない個体を選びましょう。

② フックの錆

年季が入り過ぎたチマチマアライくん

フックに錆(白錆も含む)が有るのは前所有者が長時間、雑な管理下で使用されたルアーなので塗装剥げ劣化など状態の悪い場合が多いです

稀にフックが錆びていても、ルアー本体に傷も無くコンディションの良い物が有りますが、錆びたフック交換をしてかえって高価になってしまったと、ならないようにルアーの値段と付け替えるフックの値段を計算して購入するかを考えましょう

あとスピナーベイト等のワイヤーベイト、ラバージグなどフック交換が出来ないルアーは要注意です。

③ ルアーボディー内の浸水

中古ルアーで最も注意しなければならない浸水はルアーのレスポンス(動き)の低下、フローティング(浮く)ルアーなのに沈んでしまうなどと良い事など1つも無く、買って損する代表格

そんな浸水ルアーを買わない為に何処をチェックするか画像で追って説明します

先ずはクリアーボディーの場合に限定されますがボディー内を光に照らし浸水跡を発見する方法、浸水したルアーはボディー内が白濁し水垢の様な跡が有ったり、シンカーが腐食し錆などで黒くくすんだりしますので目視で少しでも怪しいと思ったら購入は諦めましょう。

④ エイト環周り

ピンボケ勘弁して〜

赤丸の部品はエイト環と呼ばれる部品でルアーボディーからスプリットリング、フックを繋ぐ物なのですがココから水が入る事が意外に多い

浸水している場合ルアーボディーとエイト環の付根から錆が出てます、特にリア(後ろ側)のエイト環はキャストミスで石など硬い物に当たりボディーがひび割れしている可能性が高いので当て傷も含め要チェックです。

⑤ 熱拡張したハードルアー

夏の炎天下、熱でルアーが膨れ上がる事で変形したりパーキングライン(プラスチック貼り合わせ部分)が割れたりします、熱拡張したルアーは正常なルアーアクションの妨げになり最悪泳がない事が有りますのでルアー全体の形に変化が無いかをチェックしましょう。

終わりに

いかがでしたか?中古ハードルアー購入時の注意点、上記の①〜⑤のチェックをしても完全に防ぐ事は出来ませんが前途の「買わなきゃ良かった」は減ると思いますので是非参考にしてみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございました

以上です。

-COLUMN, コチ