BLOG teru 釣行記

【千代田湖】勝てば官軍負ければ賊軍。

津久井湖釣行で、悪戯に電子秤の写真を
Instagram のストーリーにアップしていたワタクシ。

千代田湖か?千代田湖なのか?とのDMを頂いたりして・・・

千代田湖で3kgは超難しいですが。
「今の私なら釣れる気がする。」と謎の自身に満ち溢れてしまい

色んな行事をリスケにリスケして急遽出撃して参りました。

/Data/
場所:千代田湖
日付:4/19
天候:晴
風速:微風
潮汐:小潮
水温:不明

/

大ピンチ!!

事前情報で仲間より「もう4月1週目からネストあるよー。」

・・・と聞いていたワタクシ。

ね?言ったでしょ?

ってな私の予言話はさて置き・・・
意気揚々と出船。

まずはシャローを流しながらサクッと1匹~・・・

なんて淡い期待は秒で裏切られます。

シャローのスポーニングエリアは、ヘラと鯉のによって
叩かれまくりの濁りまくりの荒れまくり。

毎年、付き物ではあるのですが。

今年は一気に始まったのか、より一層酷い・・・

打開策として、シャローのカバー周りを探しますが、
レイダウン・ダムサイト等の1等地には

・亀・亀・亀  が大量に鎮座し甲羅を乾かしており、
ちょっとでも近づいたりキャストしようもんなら

ドボドボドボドボンッ!!
っと水中に飛び込みまくる亀。

当然、バスは驚き逃げ回る訳で・・・
それ以外のフラット絡みは、ネストだらけのラブホテル状態。

釣っても2kg未満だし・・・

途方に暮れ、沖のロープに手を出しますが完全皆無。

やはり産みたいモードなのか、ベイトがいないのか。
バスどころか生命感事態が皆無の状態でした。

気が付けば、正午を過ぎ13時・・・

ヤバい!!デコるっ!!!

久々の絶対絶命大ピンチな訳です。

/

NTR大作戦!!

どげんかせんといかん。

と思い立ったのは、やはりネスト絡み。
ラブホ状態のイチャイチャカップルはさて置き・・・

狙うのは (まだ産んでない)ネスト+α の要素で、
メスのステージングエリアが近ければなお良し完璧無問題。

まずは、オスにお怒りになって頂き。

スイッチが入ったオスに引っ張られてメスが来るのを待ちます。

しかし、オスも未だフレッシュ故、どうしたってバイトしてきてしまうので、

釣らないための ≪ IMAKATSU / Lazy Swimmer 9inch ≫
※写真撮り忘れた・・・

何箇所かローテーションし、メスが引っ張られてくるのを待っていると・・・

来たっ!しかもデカい!!

すぐにレイジー9を回収し、食わせの手段を取ろうとしましたが、
鼻先2cmまで距離を詰められるレイジー9。

咄嗟にワンジャーク入れると頭から押さえつけるようにバイトし、

作戦通りNTR大成功!!

いやぁ~、すんごい興奮した。

ウエイトは3.05kg。

長さは知りませんが、素晴らしいコンディション。

/

浮かせば完プリ、沈めば半プリ。

その後は、出てきても食わず。
他魚種や陸っぱりアングラーに邪魔をされつつ・・・

アプローチを繰り返していると、次第にメスのコンタクトポイントが見えてきたため、
ミドルレンジをボトストしていくと。

1度産んでいる個体ですが、半プリのメスがヒット。

ヒットルアーは ≪DSTYLE / ギーラカンス5.8inch≫ の縦セッティングのボトスト。

その後もウエイトをコマメに変えつつ、
ミドストとボトストを交えてアプローチを続けると・・・

再び、ボトストで、半プリの個体がヒット!!

だんだんサイズも落ちてきましたが・・・

やはりNTR大作戦でもそうだったように、
デカい完プリのメスは少し沖の中層に浮いていて、
きっかけがないとその場から動かない個体が多いですね。

/

おまけ

ボトストで釣る動画を
千代田湖オカルト俱楽部の Instagram に掲載しました。

iPhone置いておいただけなので多少見難いかもしれませんが、
皆様のご参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-BLOG, teru, 釣行記
-, , ,